【白猫プロジェクト】メインストーリー13章、協力☆19絢爛の征野ソロ攻略情報(2018/11/22追記)

白猫プロジェクトのメインストーリー13章で、新しい協力「貴石のストラグル」が公開された。
今回は高難易度が実装されていないので、協力☆19、「絢爛の征野(けんらんのせいや)」の攻略情報を載せていく。
協力適正と、ソロ適正でそれぞれまとめてみた。(2018/11/22追記)
☆19ソロ
今回は比較的ソロが難しい。
というのも、途中出てくる妄執の髑髏(ネタバレのため白字:テオ)が厄介なためである。
初手結界を展開する雑魚が「通常攻撃しか効かない」という特性を持っており、
結界を解除した後の本体は、「アクションスキルしか効かない」という特性を持っている。
そのため、通常特化(ギガスルプス適正キャラ等)だけでも、アクションスキル特化(ヘリオブライト適正キャラ等)だけでも厳しいのだ。
ソロを目指す場合にはどちらもそこそこ強いキャラクターを選出していくことになる。
まずは参考のソロ動画。
選んだのはシェリル。
通常攻撃はギガ適性の高さで有名なのでもちろんのこと、
アクションスキルもS2が中々高火力、さらに複数属性で対応がしやすいです。
(S1も出が速くバリアが貼れて優秀)
バーストが貯めやすいので、SP管理も楽です。
厄介なのは、異端の狂人(アキシオン)がDAスキルを連発してくること。
しっかりスキルを見て回避しつつ、隙が出来たりDA以外の攻撃中に殴ることを意識すれば問題ないですが、
動画だと結構ごり押ししているのでかなり危ない。
シェリル以外でソロ適性がありそうなのは、
- 変身士:
- ウェルナー、レクト(紅蓮3)
- 大剣:
- 闇の王子
- 拳:
- セツナ
- 双剣:
- アイシャ(2018/11/22追記)
あたりでしょうか。
大剣というか闇の王子は規格外なのでおいておくとして、変身士は比較的楽だと思います。
拳だとセツナは召喚による代替わりで多少無茶してもOKなのが良いですね。
斧はエレメージュも行けるとは思いますがPS無いと厳しいと思います。
というか自分引けなかったのであんまりよくわかってないので書けません!(レベッカも)
(※2018/11/22追記)
茶熊アイシャにも高い適性がありました。
高いSP回復能力に、スキルはどちらを撃ってもバリア2枚、さらにS2中フリックによる変化スキルはDA無効のため沈みにくいです。
アイシャはアルマ展開によって、通常攻撃力も高いのでステージ2の攻略もかなり楽です。
☆19協力
ソロの攻略を書きましたが、やっぱり4人で分担出来た方が楽だし、何より報酬が上がります。
なので、今回は適正キャラ一体で行くというよりも、
通常特化とスキル特化を編成しておいて、周りのキャラを見て変更するといった柔軟性が大事かもしれません。
(事故って自分以外全滅した時用にソロキャラで行くのは全然ありだと思います、というかソロ行けるキャラは協力適正も普通に高い)
というわけで今回私的適正のあるキャラは以下になります。
シェリル

通常攻撃、スキル攻撃、どっちも高水準でバリアありの優秀な子です。
ソロも協力も何でも出来ます。
高耐久+バリアはありますが、過信しすぎるとバリア割られたところでアキシオンに掴まれてやられるので注意。
他の攻撃は避けやすいのと、殴ってれば無敵なので気にしなくて良いと思います。
セツナ
自分のアカウントで持ってないので画像無し。知り合いに借りてプレイした記録です。
打撃・炎で攻撃が通りやすく高火力。
しかも式神のダメージ肩代わりがあるので、多少無茶してもOK。
とはいえこちらも式神消滅のタイミングでアキシオンの掴みが入ると厳しいので注意。
二面の突破はシェリルより楽だと思います。
レクト(紅蓮3)

打撃属性。
通常火力はどうしてもシェリルに劣りますが、
S2がドレイン付きなので二面の処理はシェリルより楽。
ただし、SP管理は頑張らないといけない。
そしてアキシオンの掴みはこっちも注意。バリアも肩代わりも無いので掴みは常に警戒しよう。
後はウェルナーとかレベッカとかエレメージュも適正ありそうです。
持ってないからわからないけど!!
(1000ジュエル溶かして0だった)
闇の王子は適正はあるけどパーティプレイだと結構バーストのタイミングが難しいのでこちらでは外しています。
(※2018/11/22追記)
双剣アイシャ

茶熊2018で追加された双剣アイシャが強かったので追加しました。
ソロの方で書いた通り、非常に攻防優れた性能です。
また、この協力は非常にDAが多く率直に言ってうざいので、
S2変化でDA無効攻撃があるのも緊急避難にありがたい(そして火力もすさまじい)。
アサルトがあるので比較的安全にSPが回収できるのも魅力的。
この協力に限らず、色々な方面で役に立つまさに弓アイシャの双剣版という性能です。
(状態異常無効が消えてしまったので島堀は少し向かなくなったかも)
-
前の記事
Google公式の監査アドオン、SEO対策はlighthouseを使おう!Performance編 2018.10.20
-
次の記事
Google公式の監査アドオン、SEO対策はlighthouseを使おう!Accessibility編 2018.10.22
コメントを書く