【白猫プロジェクト】メインストーリー14章プレイ感想・考察【思索の虚空】

白猫プロジェクトで実に一年ちょいぶりにメインストーリー第14章、
「思索の虚空」が公開されました。
闇の王と側近ヴァルアス、世界の我儘バール、そして数年ぶり?にギャラ発生した緑川ことカイルと、
メインストーリー好きには嬉しいキャラクター達が登場してくれます。
※ネタバレ注意。
まさかの闇の王レベルアップイベント
以前の島で撃退されていたり、周年イベントで負けたりしていた闇の王さん。
もうストーリーで出てきても正直「でもお前ロイドの前座じゃん?」状態でしたが、
本人にも自覚があったようで、今回は闇の王がレベルアップのために、
入ると無に帰るとかいう門のある場所に訪れ、そこに入って修行(?)する展開に。
それに合わせてカイルを一旦吐き出してヴァルアスと行動させることに。
カイルさん、1島の時とアクションが大分変わってるような?(記憶があやふやですが前からこんなものでしたっけ?)
結構面白い操作性なので、いつか仲間になるときが楽しみです。
一体何年後になるのか。
そして、それを嗅ぎ付けたバールが島を襲撃して・・・。
という展開。
カイルが実はスキエンティア以前の記憶が無いとか、
「理」の外の存在である等、カイルも以前から色々ありそうという伏線はありましたが、
今回もまた設定が明かされたようで伏線が増えました。
エピタフさんが何か企んでいて仕込みがあるのか、はたまたカイルが元々なにか特別な存在なのか。
それにしても、周年で色々闇の王の印象が弱くなっていたので、
闇の王パワーアップはいつかは来ると思っていましたが、今年来ましたね。
最近はメインストーリーが結構大きく動き始めているので、
そろそろ物語を畳むのかな?と思っています。
自分は物語が終わることは割と歓迎で、
一度終わっても第二部が始まっちゃえば別にいいじゃん派です。
それに合わせて、
バールと今回の島の重要人物であるイナンナがガチャキャラ化。
バールは圧倒的なパワータイプのヴァリアントで、超火力を楽しめます。
イナンナは圧倒的な強さではないものの、タウン値を一定以上に引き上げるという特殊な能力を持っているので、
新規の人にとっては他のキャラクターより優先度が高いかもしれません。
ガチャバールが強い!思い出のラストの展開は・・・?
自分はイナンナはお迎えできていませんが、
バールを引くことが出来ました。
カルロス、帝国IIジュダと同じ竜に変身するタイプで、
変身姿がカッコいいです。
ヴァリアントの例に漏れず、ギガスルプスとの相性も良いですが、
スキル火力が壊れているので、シェリルモチーフを持たせてスキルをぶっ放してても強いです。
気になるのは思い出(島)ラストの展開。
恐らくバールの力か何かを赤子に与えた?ような描写があります。
(ストーリーの方だと聞こえませんでしたが、思い出だと赤ちゃんの泣き声が入っています。)
これは今後のストーリーの伏線になるのでしょうか。
個人的には、メインストーリーが終わってから、
第二部展開が始まり、その主人公こそバールの力を宿したかつての子供だったんだよ!的な展開だったら面白いです。
そして、そんなエンドにも関わらず静謐な祠には入っておりません。
こうなると、力だけ託したなんてことではなく、存在そのものが赤子の中に入っちゃってそうです。
そしてバールと言えばジュダ。
ジュダにはバールの因子が混じっているわけですが、
この赤子とまた何かのイベントでひと悶着ありそうで楽しみです。
因子が混じった程度のジュダも結構な頻度で「You自由にやっちゃいなよ」というバールさんの内なる声に悩まされていますが、
この子も凄く干渉受けまくって大変そう(偏見)。
※以下、友情覚醒ネタバレ注意。
今回、バールは他キャラと同じく覚醒するのですが、
「友情」覚醒ではなく覚醒。
そもそも和解して仲間になったキャラクターとかではないので、
友情も何もないので当然ではありますが、演出も下の画像の通りただの「覚醒」です。
竜の状態ではなく、人間形態のおっさん絵です。(ちょっと残念)
今まさに力を移そうとしている瞬間の一枚絵とかなのでしょうか?
白猫では珍しいおっさんかつ面白いキャラクター性だったので、
今回で実質退場のようになってしまったのは残念です。
とはいえ、こうして不穏な何かを残したことで、
今後また本人もしくはその力を受け継いだ誰かが登場しそうなので、
それが楽しみです。
まとめ
今回は白猫プロジェクトのメインストーリー14章のプレイ感想と考察をしました。
少し白猫から離れていて、久しぶりのプレイだったのですが、
やっぱり面白いゲームだと思います。
最近は年一回更新になってしまっているメイン島ですが、
話が少しずつ終わりに向かっていて、どんな結末が待ち構えているか楽しみです。
そして楽しみだからこそ、「我儘」を言うともう少し更新頻度が上がって欲しい・・・!
-
前の記事
【FE風花雪月】引継ぎ無しスカウト縛りルナクラ金鹿プレイ2日目【VS死神騎士】 2019.10.08
-
次の記事
レべカンまでやってランモバレオン・ラーナ・リアナのトリオが強い話【ラングリッサーモバイル】 2019.10.14
コメントを書く